庭しごと

おりおりの花

さ行

サルビア・ファリナセア

シソ科サルビア属

普通には「ブルーサルビア」といって売られている品種。

引っ越してきてから半年で、庭の正面、道路に面した側に花壇を作りました。さて、その花壇に何を植えようかと悩んで選んだのがこれ。ペチュニアなどだと花色もはっきりしていて映えるのだろうけど、なんとなく気恥ずかしくなったから、ちょっと控えめなブルーサルビアにしました。

非常に強健で、(オモテの花壇は水道栓から遠いから)水遣りもマメにはしてなかったし肥料もあげなかったのですが、、初夏から初冬までずーっと咲いててくれました。

しかも「非耐寒性」というわりには軒下に避難させておくだけで十分冬越ししましたし、いい花です。群植させるときれいです。

スズラン

ユリ科スズラン属

ネットで調べていると、近年ユリ科が細分化されてスズラン科というのができているのだとか...。よくわからなかったので、旧来どおりにユリ科スズラン属としておきますが。

さて、よく庭などに植えられるのはスズランの中でもドイツスズランという園芸品種で、花が日本のものと比べて大型で花が葉よりも高くなるのだとか。でも、身近で咲くスズランは庭にあるこのスズランだけなので、この花が大きいのかどうかなんて、ちょっとわかりません。たぶん、ドイツスズランじゃないと思うんですが。

そもそも、こいつは買ってきたとかしてここに植えたわけじゃなく、庭の隅っこに勝手に生えてきてたのでちょっと目立つところに移してやったものなのです。

以来、適度に間引く(株分けする?)ようにして他の植物を侵害しないようにしているのですが、どんどん増えてちょっと困ってます。それだけに、我が家では雑草扱いされることもあったりしますが、やはり花がかわいいので憎めません。